2016年10月1日、近鉄学園前にオープン致しました。
当社が取り組んで来た睡眠研究(眠育)によって、お子さまの眠りと成長・発達の間に関連性があることがわかりました。
SEDスクールでは、専門医の講習を受けた眠育アドバイザーによる生活リズムのアドバイス等の家庭サポートも行います。また、長年療育に携わってきた経験豊富な職員が、お子さまとの1対1での個別療育、少人数(3~6人)でのグループ療育にも取り組み、お子さまの成長に合わせたプログラムを提供させていただいております。
療育セッション中には、子ども達の楽しそうな笑い声や、見ておられる保護者の方たちの「がんばってる!」「すごいね~!」といった声も聞こえてきます。またセッション後には、毎回、職員と保護者様のフィードバックの時間を取り、お話させていただいております。その中で、今後のプログラムの進め方等ご家庭との連携を図っておりますので、安心してご利用いただけます。
〒 631-0036 奈良県奈良市学園北1-11-10 森田ビル4F
0742-93-3218
9:00-17:00 ※時間割: (1)9:00-9:45(個別) (2)10:30-11:15(個別) (3)14:30-15:30(グループ)曜日によっては14:30-15:15(個別) (4)16:15-17:00(個別)
日曜日・月曜日および年末年始(12/29〜1/3)、GW(5/3〜5)
1日あたり10名(登録50~60名程度)
SEDスクールに来る子ども達は、自分の行動が抑制しにくい、人に寄り添うことができない、こだわりがある等、様々な苦手なところがみられる
お子さまが多いですが、指導員一人ひとりが丁寧にお子さまと係わることにより、笑顔が増え、少しずつ苦手なものが少なくなり、気持ちの切り替えもできやすくなり、なかなか自分の気持ちを言えなかったお子さまも、「これはいや!」「○○もやりたい!」と自分の気持ちを伝えられえるようにもなってきました。今まで友達を意識したことがなく、わが道を行くタイプだったお子様が、友達を意識し、寄り添う姿が見られ、小さい子には優しく接することが出来るようになり、友達と一緒に遊ぶことを楽しみに来られるお子さまもおられます。できたことをたくさん褒めてもらうことにより、少しずつ自信がつき、お子さまの表情も変わってきます。また、保護者の方も、マジックミラーを通して、自宅とは違うお子様の姿を見ていただくことができます。信頼のできる指導員と、たくさんの笑顔、元気なお子さまの姿を見ていただける療育ルームです。
感覚調整遊具を使って体幹を鍛えバランス・平衡感覚を養います
職種 | 児童発達支援教室の児童発達支援職員 |
---|---|
資格 | 作業療法士、臨床心理士、臨床発達心理士、保健師、公認心理師、その他(※いずれかの資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度有り。) |
業務内容 | 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子様に寄り添った支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施しています。 またお子様の支援だけでなく、保護者・地域支援にも大切にしています。 まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作成しましたので下記URLよりご覧ください。 https://youtu.be/e45rqc4Djjw 詳細については下記「その他」をご確認ください。 |
給与 | 時給1,510円~1,630円 ※セッション手当込み想定時給 時給1,110円~1,230円+セッション手当1,000円/1療育 (1日最大4回) ・非常勤はセッション1回あたり1000円の手当がつきます。 ・経験・資格による昇給(時給up)があります(社内規定に準ずる) |
職種 | 児童発達支援教室の児童発達支援職員 |
---|---|
資格 | 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、その他(※いずれかの資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度有り。) |
業務内容 | 1歳半から就学前までのお子様を対象とした定員10名の児童発達支援施設です。 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子様に寄り添った支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施しています。 またお子様の支援だけでなく、保護者・地域支援にも大切にしています。 まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作成しましたので下記URLよりご覧ください。 https://youtu.be/e45rqc4Djjw 詳細については下記「その他」をご確認ください。 |
給与 | 時給1,390円~1,510円 ※セッション手当込み想定時給 時給990円~1,110円+セッション手当1,000円/1療育 (1日最大4回) ・非常勤はセッション1回あたり1000円の手当がつきます。 ・経験・資格による昇給(時給up)があります(社内規定に準ずる) |
職種 | 児童発達支援教室の児童発達支援職員 |
---|---|
資格 | 保育士、幼稚園教諭、児童指導員任用資格、特別支援学校教諭、教員免許(小中高)、その他(※いずれかの資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度あり) |
業務内容 | 1歳半から就学前までのお子様を対象とした定員10名の児童発達支援施設です。 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子様に寄り添った支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施しています。 またお子様の支援だけでなく、保護者・地域支援にも大切にしています。 まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作成しましたので下記URLよりご覧ください。 https://youtu.be/e45rqc4Djjw 詳細については下記「その他」をご確認ください。 |
給与 | 時給1,240円~1,390円 ※セッション手当込み想定時給 時給840円~990円+セッション手当1,000円/1療育 (1日最大4回) ・非常勤はセッション1回あたり1000円の手当がつきます。 ・経験・資格による昇給(時給up)があります(社内規定に準ずる) |
職種 | 児童発達支援教室の児童発達支援職員 |
---|---|
資格 | 作業療法士、臨床心理士、臨床発達心理士、保健師、その他(公認心理師 ※いずれかの資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度有り。) |
業務内容 | 1歳半から就学前までのお子様を対象とした定員10名の児童発達支援施設です。 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子様に寄り添った 支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施しています。 またお子様の支援だけでなく、保護者・地域支援にも大切にしています。 まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作成しましたので 下記URLよりご覧ください。 https://youtu.be/e45rqc4Djjw 詳細については下記「その他」をご確認ください。 |
給与 | 【月給】 203,000円~283,000円 ※経験・資格による昇給(時給up)があります(社内規定に準ずる) 【賞与】年2回(業績による) |
職種 | 児童発達支援教室の児童発達支援職員 |
---|---|
資格 | 作業療法士、臨床心理士、臨床発達心理士、その他(公認心理師 ※いずれかの資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度有り。) |
業務内容 | 1歳半から就学前までのお子様を対象とした定員10名の児童発達支援施設です。 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子様に寄り添った支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施しています。 またお子様の支援だけでなく、保護者・地域支援にも大切にしています。 まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作成しましたので 下記URLよりご覧ください。 https://youtu.be/e45rqc4Djjw 詳細については下記「その他」をご確認ください。 |
給与 | 【正社員】月給 202,000円~282,000円 ※経験・資格による昇給(時給up)があります(社内規定に準ずる) 【賞与】年2回(業績による) |
職種 | 児童発達支援教室の児童発達支援職員 |
---|---|
資格 | 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、その他(※いずれかの資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度有り。) |
業務内容 | 1歳半から就学前までのお子様を対象とした定員10名の児童発達支援施設です。 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子様に寄り添った支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施しています。 またお子様の支援だけでなく、保護者・地域支援にも大切にしています。 まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作成しましたので 下記URLよりご覧ください。 https://youtu.be/e45rqc4Djjw 詳細については下記「その他」をご確認ください。 |
給与 | 【月給】 182,000円~262,000円 ※経験・資格による昇給(時給up)があります(社内規定に準ずる) 【賞与】年2回(業績による) |
職種 | 児童発達支援教室の児童発達支援職員 |
---|---|
資格 | 社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、その他(※いずれかの資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度あり) |
業務内容 | 1歳半から就学前までのお子様を対象とした定員10名の児童発達支援施設です。 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子様に寄り添った 支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施しています。 またお子様の支援だけでなく、保護者・地域支援にも大切にしています。 まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作成しましたので 下記URLよりご覧ください。 https://youtu.be/e45rqc4Djjw 詳細については下記「その他」をご確認ください。 |
給与 | 【月給】 183,000円~263,000円 ※経験・資格による昇給(時給up)があります(社内規定に準ずる) 【賞与】年2回(業績による) |
職種 | 児童発達支援教室の児童発達支援職員 |
---|---|
資格 | 保育士、幼稚園教諭、児童発達支援管理責任者、児童指導員任用資格、特別支援学校教諭、教員免許(小中高)、その他(※いずれかの資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度あり) |
業務内容 | 1歳半から就学前までのお子様を対象とした定員10名の児童発達支援施設です。 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子様に寄り添った支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施しています。 またお子様の支援だけでなく、保護者・地域支援にも大切にしています。 まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作成しましたので 下記URLよりご覧ください。 https://youtu.be/e45rqc4Djjw 詳細については下記「その他」をご確認ください。 |
給与 | 【月給】 188,000円~248,000円 ※経験・資格による昇給(時給up)があります(社内規定に準ずる) 【賞与】年2回(業績による) |
職種 | 児童発達支援教室の児童発達支援職員 |
---|---|
資格 | 保育士、幼稚園教諭、児童発達支援管理責任者、児童指導員任用資格、特別支援学校教諭、教員免許(小中高)、その他(※いずれかの資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度有り。) |
業務内容 | 1歳半から就学前までのお子様を対象とした定員10名の児童発達支援施設です。 「みんながそだつ、みんなでそだつ」を理念に、一人ひとりのお子様に寄り添った支援内容を職員全員で考える「チーム療育」を実施しています。 またお子様の支援だけでなく、保護者・地域支援にも大切にしています。 まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作成しましたので 下記URLよりご覧ください。 https://youtu.be/e45rqc4Djjw 詳細については下記「その他」をご確認ください。 |
給与 | 【月給】 187,000円~247,000円 ※経験・資格による昇給(時給up)があります(社内規定に準ずる) 【賞与】年2回(業績による) |