2013年4月1日、JR埼京線戸田駅から徒歩13分ほどの場所に開園しました。
玄関を入ると開放感のある広いホールがあり、その先に長い廊下が続いています。木の素材を基調としながら、家具に優しい色味を入れることで、子どもたちが落ち着いて過ごせるつくりになっています。保育室内は全室プラズマクラスターを完備、ドアには指はさみ防止、ガラスには四季を感じることができる桜柄や葉っぱ柄などを施し、子どもたちの衛生・安全・情緒などにこだわったつくりになっています。
園庭は中庭と2箇所に分けてあり、大きい子どもたちはめいっぱい走りまわり、小さな子どもたちは落ち着いて遊べるようなつくりになっています。また、できる限り伸び伸びと動き回るスペースを取れるよう、遊具は砂場のみとしました。
布団はリースで対応するなど、できる限り保護者様の負担を軽減しながら、ご家庭とともに歩める保育園を目指しています。
〒 335-0005 埼玉県蕨市錦町1丁目17番24号
JR埼京線「戸田駅」徒歩13分
048-434-6123
7:30~20:00
(うち延長保育時間 18:30~20:00 標準時間の場合)
※短時間区分についてはお問合せください。
日曜日・祝日・年末年始
105名
晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期。室内や戸外に関係なく、子どもたちは汗ばみながらも日々色々な遊びを楽しんでいます。5月の連休明けにはお家が恋しくなって泣いてしまう子もいましたが、体験したことをお友だちや保育士に嬉しそうに話をする子がとても多く、良いお休みを過ごしていたことが伺えました。梅雨空が続きますが、この季節にしか味わえない風景などを楽しんで過ごしたいと思います。
今年度からダンス教室がはじまり、楽しく体を動かしています♪
そら豆の皮むきをしました。おやつの時間においしく食べましたよ!
「だんごむしさんいるかな・・・」とお外では虫探しが人気です!
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士(取得見込み) |
業務内容 | ・定員105名の認可保育園で0~5歳児のお子さまの保育 ・昼食・おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子さま送迎時の保護者対応 ・担任業務 |
給与 | 【月給】 正社員 210,500円 地域限定正社員 209,500円 【賞与】 年2回(業績による) |
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員105名の認可保育園で0~5歳児のお子さまの保育 ・掃除 ・お子さま送迎時の保護者対応 ・遅番)降園時の対応・閉園準備 |
給与 | 時給 1,800円 【特別手当】 ・3,000円/月 【賞与】 おつかれさま賞(業績による) |
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員105名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育 ・昼食・おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子様送迎時の保護者対応 ・担任業務 |
給与 | 月給 255,500~300,500円 ※別途、残業手当あり 【賞与】 年2回(業績による) |
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員105名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育 ・昼食・おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子様送迎時の保護者対応 ・担任業務 |
給与 | 月給 254,500~299,500円 ※別途、残業手当あり 【賞与】 年2回(業績による) |
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員105名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育 ・昼食・おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子様送迎時の保護者対応 |
給与 | 時給 1,200円 ※別途、残業手当あり 【特別手当】 ・3,000円or6,000円/月 ※社内規定に準ずる 【賞与】 おつかれさま賞(業績による) |
職種 | 認可保育園の栄養士・調理師 |
---|---|
資格 | 栄養士、調理師、資格なしOK |
業務内容 | 定員105名の認可保育園でお子様の給食に関する業務 ・昼食・おやつ準備・片付け ・掃除 ・日誌等の書類記入 ・発注 ・食育 ・行事食等献立作成 ・栄養士向け会議等の参加 |
給与 | 【栄養士】 時給1,200円 【その他】 時給990円 【特別手当】 ・3,000円or6,000円/月付与 ※社内規定に準ずる 【賞与】 おつかれさま賞(業績による) |
保育所における自己評価の結果の公表により保護者様や地域住民の皆さま等からの意見を汲み取りながら、保育の内容等について相互理解や改善に取り組んでいきます。
アートチャイルドケアわらびの第三者評価は以下からもご覧いただけます。
埼玉県 福祉サービス第三者評価(外部リンクです)
皆さまから寄せられた苦情に対し、更によりよいものにしていけるよう、ご意見を建設的に積み上げてまいります。ここでは個人情報を含むものや利用者様が拒否された場合を除き、このページで公開し、今後の業務の改善に取り組んでいきます。