アートチャイルドケアでは2012年から「子どもの睡眠と生活リズムを整える」ためにさまざまな取り組みに力をいれてきました。それは「睡眠」によって作られる「生活リズム」が心身の発達に大きな影響を与えるため、人生のはじまりの土台作りとして重要であることがわかっているからです。
その活動を『眠育』と呼んでいますが、具体的には、子どもたちの睡眠の実態を知るために専門家の指導のもと調査をし、よりよいリズムにするためのアドバイスを保護者に伝えるため職員が学び、社内で情報を共有してきました。
また施設ごとにさまざまに工夫した取り組みもあります。その一部をご紹介します。