アートチャイルドケア鳥飼南当仁保育園の保育施設案内

  • Instagram
  • X
  • YouTube

アートチャイルドケア鳥飼南当仁保育園の保育施設案内

施設案内

認可

アートチャイルドケア鳥飼南当仁保育園

 開園し、今年で8年目を迎えます。 樋井川や鳥飼八幡宮などがあり、四季折々の草花と触れ合いながら、季節の移り変わりを感じることができます。
また、近くには海や、大濠公園という大きな公園がありお散歩には最適です。 ペイペイドームの近くということもあり、ソフトバンクホークスの選手にばったりお会いすることもあります。
近代的な建物の住宅地に囲まれてはおりますが、落ち着いた土地で近隣の自治体も協力的で子育てしやすい環境です。  

  • 住所

    〒 810-0053 福岡県福岡市中央区鳥飼2丁目6番10号

  • アクセス

    唐人町駅から徒歩で12分

  • TEL

    092-707-3981

  • 開所時間

    7:00~18:00 
    延長保育18:00~20:00(土曜日を除く)

  • 閉所日

    日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)

  • 定員

    60名

タブの部分は横にスクロールできます。

施設の様子

 急に朝晩の温度差が大きくなり、落ち葉も舞う季節となりました。
 10/4に近隣の小学校の体育館をお借りして鳥飼フェスティバルを開催しました。慣れない場所に少し緊張した表情も見せていましたが、保護者の方やお友だちと一緒に思いっきり楽しむことが出来ました。
子どもたちは季節の移り変わりをしっかりと感じ、「長袖着てきたよ~」「葉っぱが黄色いね」などと会話の中に発見や気づきが見られます。お散歩時には落ち葉をそーっとポケットに忍ばせて保育園へ帰宅し、「はい、おみやげ!」などと可愛い笑顔を見せてくれています。
これから感染症が流行する季節でもありますので今まで同様健康管理には十分に気をつけながら手洗い、うがい、早寝早起きの習慣を維持していきましょう。

  • 屋上で青空の下、鳥飼フェスティバルのリハーサルをしました。かっこいいお兄さん・お姉さんの姿にくぎ付けでした。

  • ハロウィンを前に、衣装を作っておばけになりきって遊んでいます。

  • 敬老の日のお祝いに、近くの高齢者施設まで手作り楽器の演奏と歌のプレゼントをしに行きました。途中、小学校の体育の授業も見学しました。

キャリア採用

認可

アートチャイルドケア鳥飼南当仁保育園【保育職員】
【地域限定正社員】(保育士)
職種 認可保育園の保育士
資格 保育士
業務内容 ・定員60名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育
・昼食、おやつ準備及び食事介助
・連絡帳等の書類記入
・お子様送迎時の保護者対応
給与 月給 235,500~275,500円

※別途、残業手当あり

認可

アートチャイルドケア鳥飼南当仁保育園【保育職員】
【正社員】(保育士)
職種 認可保育園の保育士
資格 保育士
業務内容 ・定員60名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育
・昼食、おやつ準備及び食事介助
・連絡帳等の書類記入
・お子様送迎時の保護者対応
給与 月給 236,500~276,500円

※別途、残業手当あり

認可

アートチャイルドケア鳥飼南当仁保育園【早番3時間限定保育職員】
【パート】(保育士)
職種 認可保育園の保育士
資格 保育士
業務内容 ・定員60名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育
・掃除
・お子様送迎時の保護者対応
・早番)登園時の受け入れ、開園準備、担任への引継ぎ
給与 時給 1,800円 

【賞与】
おつかれさま賞(業績による)

認可

アートチャイルドケア鳥飼南当仁保育園【保育職員】
【パート】(保育士)
職種 認可保育園の保育士
資格 保育士、その他(子育て支援員(応相談))
業務内容 ・定員60名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育
・昼食、おやつ準備お及び食事介助
・連絡帳等の書類記入
・お子様送迎時の保護者対応
給与 時給 1,200円 (保育士)

時給 1,060円(子育て支援員)

【賞与】
おつかれさま賞(業績による)

認可

アートチャイルドケア鳥飼南当仁保育園【調理職員】
【パート】(栄養士・調理師)
職種 認可保育園の栄養士・調理師
資格 栄養士、調理師
業務内容 定員60名の認可保育園で0~5歳児のお子様の給食調理業務 他
給与 時給 1,200円(栄養士)

時給 1,060円(調理師)
     
【賞与】
おつかれさま賞(業績による)

保育所の自己評価・第三者評価結果公開ページ

保育所における自己評価の結果の公表により保護者様や地域住民の皆さま等からの意見を汲み取りながら、保育の内容等について相互理解や改善に取り組んでいきます。



保育所の自己評価公開ページ



苦情対応公開ページ


皆さまから寄せられた苦情に対し、更によりよいものにしていけるよう、ご意見を建設的に積み上げてまいります。ここでは個人情報を含むものや利用者様が拒否された場合を除き、このページで公開し、今後の業務の改善に取り組んでいきます。


苦情対応公開ページ

保育施設一覧に戻る