アートチャイルドケア岡山早島子育て支援センターの保育施設案内

  • Instagram
  • X
  • YouTube

アートチャイルドケア岡山早島子育て支援センターの保育施設案内

施設案内

その他

アートチャイルドケア岡山早島子育て支援センター
 2023年10月1日に開設しました。認可保育園に併設している「アートチャイルドケア岡山早島子育て支援センター」は、未就学児のお子様とその保護者様、妊娠中の方が自由に利用することができる施設です。温かい雰囲気のゆったりとした部屋で、絵本や玩具、制作など楽しむことができる他、園庭の遊具や砂場でものびのびと遊ぶことが可能です。時には保育園児と交流し、イベントに参加することで、入園をお考えのご家庭は、環境に慣れる場として活用いただくこともできます。子ども同士楽しく安全に過ごす一時に、そして保護者同士のちょっとしたお悩み相談の時間としても、ほっと一息つける憩いの施設でありたいと考えています。  「児童プラザ」や「児童発達支援事業所SEDスクール」が併設する全国初の複合型児童福祉施設「みんなプラザ早島」として、地域に開かれた環境を創り、インクルーシブな考え方を大切にした連携も展開していきます。是非、楽しみに多くの皆様にご利用いただきたいと思います。

岡山早島子育て支援センター 8月の予定
岡山早島子育て支援センター 7月の予定
  • 住所

    〒 701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟390-4

  • アクセス

    早島駅から徒歩5分

  • TEL

    086-454-7061

  • 開所時間

    10:00~16:00

  • 閉所日

    土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

タブの部分は横にスクロールできます。

施設の様子

日差しの強さと共に、蝉の声がにぎやかさを増してきました。暑い日が続く中、自由開放の日には「今日水遊びできますか?」と、支援センターでの水遊びを楽しみに多くのご利用者様にご来所いただいています。「家で子どもを見ながらの水遊び準備や片付けは大変なので、支援センターで水遊びをさせてもらえて助かります。」と、ご利用者様からのダイレクトな喜びの声に、支援員一同励まされています。そして、自由開放と併せてイベントにも多くの皆様に参加していただき、時には予約人数が定員に達して予約受付終了のご案内をさせていただくこともあります。7月は「七夕会」「リズム・運動遊び」が当日までに予約受付を終了させていただきました。写真はその人気イベントの一コマです。また、「リズム・運動遊び」の日は併設保育園の交通安全教室でパトカーが来園していました。イベント後に、支援センターのお友だちもパトカー見学や乗車体験をさせてもらいました。保育園併設の支援センターならではの交流もできます。そして、支援センター内は、室温等快適な環境で過ごせていただけるようになっております。ぜひ皆さん遊びに来てください。

  • 「七夕会」
    織姫様と彦星様に変身!!

  • 「リズム・運動遊び」
    テーマは海の中に探検!ポンポンを持って笑顔いっぱい♡

  • 「かっこいいねパトカー」
    お巡りさんに敬礼を教えてもらったよ。

保育施設一覧に戻る