品川区役所第三庁舎内オアシスルームの保育施設案内

  • Instagram
  • X
  • YouTube

品川区役所第三庁舎内オアシスルームの保育施設案内

施設案内

その他 一時保育

品川区役所第三庁舎内オアシスルーム

品川区の一時保育事業で主に在宅で子育てをしている保護者が、リフレッシュや通院などの理由で一時的な保育を必要とした場合に、時間単位で預かることにより、子育て家庭の支援と保護者のリフレッシュを応援することを目的とした施設です。生後4か月から就学前のお子様を最大15名までお預かりします。

  • 住所

    〒 140-0005 東京都品川区広町2-1-36 品川区役所第三庁舎内

  • アクセス

    JR大井町駅、東急大井町線大井町駅より徒歩10分
    東急大井町線下神明駅より徒歩5分

  • 開所時間

    8:30~17:30月~金、日

  • 閉所日

    土曜、祝日、年末年始

  • 定員

    15名(行政サービス利用者枠3名含む)

タブの部分は横にスクロールできます。

キャリア採用

生活支援型一時保育施設

品川区役所第三庁舎内オアシスルーム【事務職員】
【パート】(事務職員)
職種 生活支援型一時保育施設の事務職員
資格 資格なしOK、その他(一般的なパソコンスキル)
業務内容 ・専用ソフトウェアを用いて予約管理、領収証発行
・電話対応
・庶務(消耗品や備品の発注、在庫管理等)
・保育のサポート
・清掃
給与 時給 1,250円
    
【賞与】
おつかれさま賞(業績による)

生活支援型一時保育施設

品川区役所第三庁舎内オアシスルーム【保育職員】
【地域限定正社員】(保育士)
職種 生活支援型一時保育施設の保育士
資格 保育士
業務内容 一時的に保育を必要とする場合の時間単位での預かり業務
外遊びはなく、室内遊びが中心です。
利用日の様子を記す帳票はありますが、指導計画などはありません。
予約システムの操作でPCを扱うことがあります。
給与 月給 269,500~279,500円

※残業手当あり
    
【賞与】
年2回(前年度実績4.8ヶ月分)

生活支援型一時保育施設

品川区役所第三庁舎内オアシスルーム【保育職員】
【パート】(保育士)
職種 生活支援型一時保育施設の保育士
資格 保育士
業務内容 一時的に保育を必要とする場合の時間単位での預かり業務
外遊びはなく、室内遊びが中心です。
利用日の様子を記す帳票はありますが、指導計画などはありません。
予約システムの操作でPCを扱うことがあります。
給与 時給 1,450円
    
【賞与】
おつかれさま賞(業績による)

保育施設一覧に戻る