アートチャイルドケア札幌元町の保育施設案内

アートチャイルドケア札幌元町の保育施設案内

施設案内

認可 月極保育

アートチャイルドケア札幌元町

2015年4月1日、「アートチャイルドケア札幌元町」が開園いたしました。
札幌駅から地下鉄で4駅、元町駅から徒歩8分の所に園があります。とてもポップな外壁が目をひくアート色たっぷりの保育園で、園内は遊び心いっぱいの工夫がされている広々とした保育室です。全面ガラスばりの給食室からは、とてもいい香りがします。また、長い階段は、シンデレラに出てくるような雰囲気で、階段下の隠れ家は思わず入ってしまいたくなる人気の遊びの場です。

  • 住所

    〒 065-0026 北海道札幌市東区北26条東12丁目1番10号

  • アクセス

    札幌市営東豊線「元町駅」徒歩8分

  • TEL

    011-722-0123

  • 開所時間

    7:00〜19:00
    (標準時間の場合)
    ※短時間区分についてはお問合せください。

  • 定員

    90名

タブの部分は横にスクロールできます。

施設の様子

新年度がスタートし、早くも一ヶ月が経ちました。GW明けの保育園は、子どもたちのおみやげ話でにぎわっています。新しい環境にも少しずつ慣れ、子ども達の笑顔も増えたように感じます。今月は、子ども達が製作したオリジナルこいのぼりをホールに飾り、“子どもの日の集い”を行いました。由来クイズに答えたり、人形劇を見たり、こいのぼりの歌も全クラスで歌いました。幼児クラスのキレイな歌声に、乳児クラスが体を揺らして聴く姿も見られ、温かな雰囲気の中、子ども達の健やかな成長を願う会となりました。

  • 園庭での砂場あそび。スコップがお気に入り。

  • 「頑張れ!滝のぼり」の人形劇。滝をのぼる鯉を、大きな声で応援してくれました。

  • 幼児クラスの朝の体操。元気いっぱいに踊っています。

キャリア採用

認可

アートチャイルドケア札幌元町【保育職員】
【パート】(保育士)
職種 認可保育園の保育士
資格 保育士
業務内容 ・定員90名の園での0歳~5歳のお子様の保育及び担任業務                     
・給食・おやつの準備、介助                               
・連絡帳の記入や保育書類記入の事務業務                      
・送迎時、降園時等の保護者対応                           
・室内の清掃や衛生管理(おもちゃ消毒など)
・行事の準備と運営
給与 時給 950円

※別途、残業手当あり

【特別手当】
 3,000円or6,000円/月 ※社内規定に準ずる
     
【賞与】
おつかれさま賞(業績による)

認可

アートチャイルドケア札幌元町【保育職員】
【地域限定正社員】(保育士)
職種 認可保育園の保育士
資格 保育士
業務内容 ・定員90名の園での0歳~5歳のお子様の保育及び担任業務                     
・給食・おやつの準備、介助                               
・連絡帳の記入や保育書類記入の事務業務                      
・送迎時、降園時等の保護者対応                           
・室内の清掃や衛生管理(おもちゃ消毒など)
・行事の準備と運営
給与 月給 200,500~234,500円

※別途、残業手当あり

【賞与】
年2回(業績による)

認可

アートチャイルドケア札幌元町【保育職員】
【正社員】(保育士)
職種 認可保育園の保育士
資格 保育士
業務内容 ・定員90名の園での0歳~5歳のお子様の保育及び担任業務                     
・給食・おやつの準備、介助                               
・連絡帳の記入や保育書類記入の事務業務                      
・送迎時、降園時等の保護者対応                           
・室内の清掃や衛生管理(おもちゃ消毒など)
・行事の準備と運営
給与 月給 201,500~235,500円

※別途、残業手当あり

【賞与】
年2回(業績による)

保育所の自己評価・第三者評価結果公開ページ

保育所における自己評価の結果の公表により保護者様や地域住民の皆さま等からの意見を汲み取りながら、保育の内容等について相互理解や改善に取り組んでいきます。



保育所の自己評価公開ページ



苦情対応公開ページ


皆さまから寄せられた苦情に対し、更によりよいものにしていけるよう、ご意見を建設的に積み上げてまいります。ここでは個人情報を含むものや利用者様が拒否された場合を除き、このページで公開し、今後の業務の改善に取り組んでいきます。


苦情対応公開ページ

保育施設一覧に戻る