入園等につきましてのお問い合わせ
一宮市役所 保育課
TEL0586-28-9024
2015年4月1日、愛知県一宮市に「アートチャイルドケア尾張一宮保育園」がオープンしました。【明るい笑顔・感謝の気持ち】を保育方針に掲げ、真心こめて保育することにより、思いやりや感謝の心を持てる子に育つと信じて、日々の保育を進めてまいります。子どもたちの笑顔を大切に…。そして、楽しくなければ保育じゃない!子どもたちとの「和」、仲間の「和」、そして地域の「和」を大切に、職員一同力を合わせて頑張ります。
〒 491-0831 愛知県一宮市森本5丁目25番5号
JR東海道本線「尾張一宮駅」徒歩25分
名鉄本線「妙興寺駅」徒歩17分
0586-26-0568
7:00〜20:00
(標準時間の場合)
※短時間区分についてはお問合せください。
140名
「あけましておめでとうございます」「ことしもよろしくおねがいします!」 正月休み明け 子ども達が元気に登園してきました。
2021年こそは…と思ったのも束の間 愛知県にまた2度目の緊急事態宣言が出ました。衛生面など職員で引き続き行っていく事、子どもが自分達でも出来る手洗いうがいなどの徹底、保護者の方への登降園につての再三のお願い…。今まで以上に、自衛していくしかありませんね。コロナウイルス感染との闘いは何時まで続くのでしょうか…。 そんな中でも、行事の開催方法を考えたり、子ども達が日々安全で楽しい園生活が送れるよう職員みんなで取り組んでいきたいと思います。2021年もどうぞよろしくお願い致します!
★玄関壁面(作品展示)…「あけましておめでとう」 2021年は 「丑年」 きりん組が「うし年の絵馬」を作りました。就学に向け、少しずつ文字に興味を持ち始めた子ども達。わくわくした気持ちが文字に表れていて見ているだけで元気が出ます。りす組さんの手形で作った「うしと獅子舞」もかわいいですね!
★「おもち 食べた?」…朝の集会で 栄養士の先生達が「お正月の食べ物」のお話をしてくれました。「いろいろなお雑煮があるんだよ」「みんなのお雑煮には何がはいってた?」「おもちとはっぱ」「「お餅ってのびるんだよ~」 みんなお餅は大好きなんですね。3時のおやつは給食の先生が「きな粉おはぎ」を作ってくれました。おいしかったね!
「あけまして おめでとう」…コロナなんかにまけないぞ~!
「氷 つめたっ!」…朝から寒いと思ったら手洗い場にたまった水が凍っていました。
食育集会…「お正月に みんなはどれを食べたかな?」「何が一番おいしかった?」
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士(取得見込み) |
業務内容 | ・定員140名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育 ・昼食・おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子様送迎時の保護者対応 ・担任業務 |
給与 | 【地域限定正社員】 月給 193,000円 【賞与】 年2回(業績による) |
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士(取得見込み) |
業務内容 | ・定員140名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育 ・昼食・おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子様送迎時の保護者対応 ・担任業務 |
給与 | 【正社員】 月給 194,000円 【賞与】 年2回(業績による) |
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員140名の認可保育園で0~5歳児のお子さまの保育 ・昼食・おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子様送迎時の保護者対応 |
給与 | 【時給】1,050円(保育士) 【賞与】 おつかれさま賞(業績による) |
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員140名の認可保育園で0~5歳児のお子さまの保育 ・昼食・おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子様送迎時の保護者対応 ・担任業務 |
給与 | 【地域限定正社員】 月給 224,000~264,000円 【賞与】 年2回(業績による) |
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員140名の認可保育園で0~5歳児のお子さまの保育 ・昼食・おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子様送迎時の保護者対応 ・担任業務 |
給与 | 【正社員】 月給 224,000~264,000円 【賞与】 年2回(業績による) |
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員140名の認可保育園で0~5歳児のお子さまの保育 ・掃除 ・お子様送迎時の保護者対応 ・早番)登園時の受け入れ・開園準備・担任への引継ぎ |
給与 | 【時給】1,575円(保育士) 【賞与】 おつかれさま賞(業績による) |
職種 | 認可保育園の保育補助 |
---|---|
資格 | 資格なしOK |
業務内容 | ・定員140名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育 ・保育補助 排泄介助、食事介助の補助など ※園での実地研修+就業時間内の全28回の研修と勉強会で保育に必要な技能と知識をサポート ※保育士資格取得支援制度あり |
給与 | 月給 161,000円 【賞与】 年2回(業績による) |
保育所における自己評価の結果の公表により保護者様や地域住民の皆さま等からの意見を汲み取りながら、保育の内容等について相互理解や改善に取り組んでいきます。
皆さまから寄せられた苦情に対し、更によりよいものにしていけるよう、ご意見を建設的に積み上げてまいります。ここでは個人情報を含むものや利用者様が拒否された場合を除き、このページで公開し、今後の業務の改善に取り組んでいきます。