2021年4月1日に開園しました。
小規模認可保育所のアートチャイルドケア庭瀬、認可保育所のアートチャイルドケア岡山新保に続いて岡山では3園目の開園となります。
アートチャイルドケアが目指す子ども達の主体性を育む保育を1人でも多くの方に理解していただき、地域の方々とも沢山の交流ができればと思います。
同敷地内に児童発達支援のSEDスクール岡山豊成もあり、保育所と発達支援スクールで連携して取り組んでいきます。
園内はランチルームや2Fにはテラスなどもあり、子ども達が自由にのびのびと遊び込める保育室にもなっています。遊びを通して、子ども達が楽しみを持って過ごせるように毎日の保育をしていきます。お子様を安心して預ける事ができる地域一番の保育運営を目指します。
〒 700-0942 岡山県岡山市南区豊成一丁目1番17号
バス停「十日市南」徒歩5分
086-230-1667
7:00~19:00
日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
80名
9月に入り、暦の上では秋となりましたが、今年はまだまだ真夏のような暑さが続いています。
園では、こまめな水分補給や休息をとりながら、子どもたちが元気に安全に過ごせるよう努めています。
先月の夏祭りごっこでは、ホールが色とりどりの装飾に包まれ。子どもたちの笑顔があふれました。子どもたちが心を込めて作ったちょうちんがならび、温かな雰囲気をつくり出していました。
特に4・5歳児クラスは、自分達で準備した手作りの屋台を開き、元気な声で「いらっしゃいませ!」とお客さんを迎えていました。ヨーヨー釣りや魚すくいも大人気で、慎重にねらいを定めてすくう真剣な表情や、釣れた瞬間のはじける笑顔がとても印象的でした。
こうして作り上げたお祭りは、達成感や喜びをみんなで分かち合う素敵な時間となりました。
そして、いよいよ運動会の練習が始まりました。音楽やかけ声に合わせて、一生懸命に体を動かす姿や、友だちと力を合わせる姿があちらこちらで見られます。引き続き、体調の変化に気を配りながら、9月ならではの遊びや行事も楽しんでいきたいと思います。
その他にも、園では隔週で専門の講師による体操教室と英語教室を行っています。体操教室ではマットや鉄棒などを使って、楽しく体を動かしながら、運動能力やチャレンジ精神を育てています。先週の体操教室では「前転」に挑戦!はじめはちょっと怖がっていた子も、先生のサポートで少しずつ自信がつき、最後には「もう一回やりたい!」の声がたくさん聞かれました。英語教室では「天気」や「季節」など身近なテーマを取り上げながら、英語に楽しく親しんでいます。この日は、“Sunny”“Cloudy”などのカードを見ながら発音をまねたり、英語の歌に合わせて体を動かしたりと、子どもたちは笑顔いっぱい。知っていることや感じたことを英語で表現する楽しさを味わいながら、自然と英語の音やリズムに慣れ親しんでいます。
【夏祭りごっこの様子】
手作り屋台、大盛況!
【体操教室の様子】
マットや鉄棒に挑戦しています。
【英語教室の様子】
元気な声が教室に響いています。
職種 | 認可保育園の調理職員 |
---|---|
資格 | 栄養士(取得見込み) |
業務内容 | ・定員80名の認可保育所で調理に関わる業務全般 ・昼食・おやつ準備 ・厨房の衛生、安全管理 ・食材の発注、在庫管理 ・日誌等の書類記入 ・食育活動の実施 |
給与 | 【月給】 正社員 221,500円 地域限定正社員 220,500円 【賞与】年2回(前年度実績4.8か月分 ※業績による) |
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士(取得見込み) |
業務内容 | ・定員80名の認可保育所にて0歳~5歳児クラスのお子さまの保育 ・昼食・おやつ準備・片付け ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子さま送迎時の保護者対応 ・担任業務 |
給与 | 【月給】 正社員 221,500円 地域限定正社員 220,500円 【賞与】年2回(前年度実績4.8か月分 ※業績による) |
職種 | 認可保育園の栄養士 |
---|---|
資格 | 栄養士 |
業務内容 | ・定員80名の認可保育園でお子さまの給食に関する業務全般 ・昼食、おやつ準備及び片付け ・厨房の衛生、安全管理 ・食材発注、在庫管理 ・業務日誌等の書類管理 ・食育活動計画、実施 |
給与 | 月給 253,500~293,500円 |
職種 | 認可保育園の栄養士 |
---|---|
資格 | 栄養士 |
業務内容 | ・定員80名の認可保育園でお子さまの給食に関する業務全般 ・昼食、おやつ準備及び片付け ・厨房の衛生、安全管理 ・食材発注、在庫管理 ・業務日誌等の書類管理 ・食育活動計画、実施 |
給与 | 月給 254,500~294,500円 |
保育所における自己評価の結果の公表により保護者様や地域住民の皆さま等からの意見を汲み取りながら、保育の内容等について相互理解や改善に取り組んでいきます。
アートチャイルドケア岡山豊成保育園の第三者評価は以下をご参照ください。
第三者評価機関(有限会社アウルメディカルサービス)による評価結果 [PDF]
皆さまから寄せられた苦情に対し、更によりよいものにしていけるよう、ご意見を建設的に積み上げてまいります。ここでは個人情報を含むものや利用者様が拒否された場合を除き、このページで公開し、今後の業務の改善に取り組んでいきます。
保育園を利用いただく方への重要な情報を記載した「重要事項説明書」です。新しくご入園いただく方はもちろん、在園の方、保育園をお探しの方もどうぞご覧ください。
重要事項説明書(PDF)