2020年4月にOPENした0・1・2歳児対象の小規模認可保育園です。
商業施設の2階にあり、同じフロアには「児童発達支援SEDスクール」「病後児保育 吹田けんとキッズ」があります。
少人数の良さを活かし、一人一人とゆったりと過ごしながら、子供たちと一緒に成長できる明るくアットホームな保育園作りをしていきます。
〒 564-0018 大阪府吹田市岸部新町3-33 patona吹田健都2F
JR岸辺 徒歩8分
06-6155-6567
7:30-19:30(標準時間の場合) ※短時間区分についてはお問合せください。
日曜・祝日・年末年始
19名
ぐ~んと冷え込んで冬の訪れを感じるようになりました。
今月はクリスマス会があります。吹田けんと保育園にもサンタさんが来てくれるか、子どもたちわくわくしているようです。
健康に今年の締めくくりができますように…。
寒くなっても毎日、毎日お散歩三昧です。先月はキンモクセイが咲いていて、遊歩道はとってもいい香り。
みんなでキンモクセイの側にいき、香りを楽しんだり、赤くなってきた落ち葉を拾い集めてお部屋に飾ったりしました。
子供たちは、お友達と関わりをもって遊ぶ姿が増え、ごっこ遊びが盛んになってきました。
お医者さんごっこや赤ちゃんごっこなど役になりきって楽しんでいます。
クリスマスの向け、早速リース作り!自分たちで拾い集めた“どんぐり・どんぐりの帽子・赤い実・木の枝・葉っぱ”など、
様々な自然の素材を三角に切った段ボールに好きなように張り付けて素敵なリースが出来上がりました!
自分で作ったリースは、みな自信作で「先生みて!」と自慢する子どもたちでした。
棚の中が大好き! 子ども達の秘密基地です(笑)
クリスマスの飾り作り! サンタさん来てくれるかな!?(≧▽≦)
個性豊かなリースが完成☆彡
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士 |
業務内容 | ・定員19名の小規模認可保育園で0~2歳児のお子さまの保育 ・昼食・おやつ準備 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子さま送迎時の保護者対応 |
給与 | 【時給】1,100円 【賞与】 おつかれさま賞(業績による) |
保育所における自己評価の結果の公表により保護者様や地域住民の皆さま等からの意見を汲み取りながら、保育の内容等について相互理解や改善に取り組んでいきます。