




〒 001-0012 北海道札幌市北区北12条西4-1-25 ティアラパレス北大前1F
札幌市営地下鉄南北線「北12条駅」徒歩2分
011-728-3555
月曜日〜土曜日 7:00〜19:00
(標準時間の場合)
※短時間区分についてはお問合せください。
日曜日・祝日
20名

すっかり秋が深まり,気温も一気に下がって秋の終わりが近づいてきています。秋と言えば、食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋など楽しみ方も様々ですね。
北大前の子ども達は、その中でも食欲の秋が№1かもしれません。9~10月もプランターのピーマン・人参の収穫に、北大保健課中庭の畑の収穫に参加せていただくなど野菜に触れる機会がたくさんありました。そして、1~2歳児みんなで行った焼いも作り。まずは、サツマイモをCOOPに買いに行き、2歳児の子ども達が自分のリュックサックに1本ずつ入れて持ち帰りました。少し重そうでしたが、「大丈夫だよ」と全員頑張っていました。
給食さんに、サツマイモをアルミホイルでくるむ見本を見せてもらい、子ども達もチャレンジしておやつに美味しくいただきました。
アルミホイルを自分で開ける瞬間は、ワクワク感で笑顔がこぼれていました。
お天気の良い日は、北大の第2農場までお散歩に行き、広場でちょうちょうを追いかけたり、実物大で本物そっくりの牛の親子のモニュメントに触れのびのびと遊んできました。
少しずつ寒くなってきますが、短い秋を元気にまだまだ満喫していきたいと思います。

大きいサツマイモを選んだよ

人参をうんとこしょしたよ

本物の牛じゃないからこわくないよ
保育所における自己評価の結果の公表により保護者様や地域住民の皆さま等からの意見を汲み取りながら、保育の内容等について相互理解や改善に取り組んでいきます。
皆さまから寄せられた苦情に対し、更によりよいものにしていけるよう、ご意見を建設的に積み上げてまいります。ここでは個人情報を含むものや利用者様が拒否された場合を除き、このページで公開し、今後の業務の改善に取り組んでいきます。