2013年4月1日、自然豊かな札幌市北区百合が原に「アートチャイルドケア札幌百合が原」が開園しました。
札幌市内で3園目の認可保育園となり、住宅街のなかで落ち着いた外観、カーブに合わせた形が目を惹きます。
保育室には、プラズマクラスターを完備し、柔らかなLED照明を使用。雪解けを待って園庭遊具を配置し、中庭にはシンボルツリーも配置します。
また、近隣園の「アートチャイルドケア新琴似」「アートチャイルドケア琴似」との協力体制も整え、園同士の交流も深めていきます。
恵まれた環境の中で地域に密着した保育園を目指し、楽しい保育環境を整えていけるよう、職員一同力を合わせて保育にあたっています。
〒 002-8081 北海道札幌市北区百合が原1丁目1-1
JR学園都市線「太平駅」徒歩7分
011-748-1230
7:00~19:00
(うち延長保育時間 18:00~19:00 標準時間の場合)
※短時間区分についてはお問合せください。
日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
90名
新年初の登園日。久しぶりに登園した子ども達はお休みの間に逢った出来事を沢山お話してくれました。「お年玉もらったんだ。」「おいしいもの一杯食べたんだよ。」「おじいちゃんのうちにお泊りしたんだよ。」などなど。クリスマス・お正月と続いたビッグイベントは子ども達も十分楽しんだようです。
お正月に関する絵本を園長先生に読んでもらい、干支の順番を数えてみたり、お節料理の由来や意味を知って「かまぼこ おばあちゃんの家で食べたよ。」と教えてくれる子もいました。『おせちのみんなあつまって!』の絵本は小さい子達にも大人気。「もっかいよんで」とリクエストがあるくらいです。
今年はお正月にどん!と雪が降りました。12月から園庭に早く雪が積もらないかと待っていた子ども達は雪が積もって大喜び。「今日は雪遊び出来る?」と聞いて来る子が沢山いました。新雪の上を歩き、足跡をたくさんつけたり、雪だるまを作る為に雪玉を作り転がしながら段々雪玉が大きくなっていく過程を楽しんでいます。
今日も園庭には雪だるまや雪だるまになりかけた雪玉が何個も姿を見せてくれています。小さい子達は保育士や年長さん達に引っ張ってもらってそり遊びをしたりしながら冬ならではの外遊びを満喫しています。
スズランテープのカーテンで『いないいないばぁ!』向こうにいたお友達とご対面。嬉しくてニコニコです。
お部屋に雪を持ち込んで感触を楽しんでいます。ひんやり冷たくていい気持ち。スプーンですくって沢山入れたよ。
そり引きレース。転ばないようにしっかりとつかまって『レッツゴー!』安全運転でお願いします。
職種 | 認可保育園の保育士 |
---|---|
資格 | 保育士(取得見込み) |
業務内容 | ・定員90名の認可保育園で0~5歳児のお子さまの保育 ・昼食・おやつ準備、介助 ・掃除 ・連絡帳等の書類記入 ・お子さま送迎時の保護者対応 ・担任業務 |
給与 | 【月給】 正社員 195,000円 地域限定正社員 194,000円 【賞与】 年2回(業績による) |
保育所における自己評価の結果の公表により保護者様や地域住民の皆さま等からの意見を汲み取りながら、保育の内容等について相互理解や改善に取り組んでいきます。