アートチャイルドケア志木の保育施設案内

  • Instagram
  • X
  • YouTube

アートチャイルドケア志木の保育施設案内

施設案内

認可 月極保育

アートチャイルドケア志木

「アートチャイルドケア志木」は、大規模なマンションの一角にある保育園です。円形を中心とした木のぬくもりあふれる園舎は、空中ネット、ロフト、 絵本コーナーなど子どもたちの興味や冒険心を育むさまざまな工夫がなされています。
また、アートの庭と呼ばれる園庭には、たくさんの木の遊具や、時計台、伝声管、プールなどがあります。
このような恵まれた保育環境の中で、感動する心、挑戦する気持ち、感謝する心を大切にしながら子どもたちとの時間を大切にしています。

  • 住所

    〒 353-0007 埼玉県志木市柏町1-6-71

  • アクセス

    東武東上線「志木駅」東口下車
    国際興業バス「市場坂上」下車徒歩5分

  • TEL

    048-485-0123

  • 開所時間

    7:00~20:00
    (うち延長保育時間 18:00~20:00 標準時間の場合)
    ※短時間区分についてはお問合せください。

  • 閉所日

    日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)

  • 定員

    60名

タブの部分は横にスクロールできます。

施設の様子

朝晩が寒くなり、風も冷たくなりました。
子ども達は朝の8時から園庭で遊び、白い息を吐きながら、元気いっぱいです。
沢山の黄色や赤色の落ち葉が庭に落ちていて、時々風に舞うとそれだけで“キャッキャッ”と嬉しそうにしている姿はとても可愛いです。

11月4日は幼児遠足がありました。
おうちの方が作ってくれたお弁当を持って、「親水公園」に行きました。みんなでシッポとりゲームをしたり、土手のスロープを滑ったり(これはズボンに穴が空いてしまいました)、楽しい一日になりました。

今月は地域の方々との交流がありました。
ひとつは柏町いきいき応援団の「ちくちくカフェ」の方々にかわいい布バッグを作って頂きました。保育園のみんなからも、手作りのお花をお返ししました。
もうひとつは、志木中学校の生徒さんとの交流です。手作りおもちゃで遊んだり、絵本を読んでもらったり、当日は大きなお兄さんお姉さんにびっくりだったり、大喜びだったりの一日でした。

  • ハロウィンの日
    お向かいの老人ホームへお絵描きのプレゼント

  • 「おべんとうおいしいねー」

  • 年長さん、今日から「がくしゅう」
    “うーん、どうやってかくのかな…”

キャリア採用

認可

★保育士資格取得サポート★アートチャイルドケア志木【保育補助】
【パート】(【保育士資格取得サポート】保育補助)
職種 認可保育園の【保育士資格取得サポート】保育補助
資格 その他(保育士試験受験資格お持ちの方
業務内容 業務時間内の保育業務全般
・保育サポート(昼食・おやつ準備、掃除、排泄介助、お散歩、保護者対応、絵本の読み聞かせ等)
給与 時給 1,150円

【賞与】
おつかれさま賞(業績による)

認可

アートチャイルドケア志木【保育職員】
【地域限定正社員】(保育士)
職種 認可保育園の保育士
資格 保育士
業務内容 ・定員60名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育
・昼食、おやつ準備
・掃除
・連絡帳等の書類記入
・お子様送迎時の保護者対応
・担任業務
給与 月給 255,500~300,500円

※別途、志木市独自の補助金あり(年4万円~)

認可

アートチャイルドケア志木【保育職員】
【正社員】(保育士)
職種 認可保育園の保育士
資格 保育士
業務内容 ・定員60名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育
・昼食、おやつ準備
・掃除
・連絡帳等の書類記入
・お子様送迎時の保護者対応
・担任業務
給与 月給 256,500~301,500円

※別途、志木市独自の補助金あり(年4万円~)

認可

アートチャイルドケア志木【保育職員】
【パート】(保育士)
職種 認可保育園の保育士
資格 保育士
業務内容 ・定員60名の認可保育園で0~5歳児のお子様の保育
・昼食、おやつ準備
・掃除
・連絡帳等の書類記入
・お子様送迎時の保護者対応
給与 時給 1,300円

※別途、残業手当あり
     
【賞与】
おつかれさま賞(業績による)

保育所の自己評価・第三者評価結果公開ページ

保育所における自己評価の結果の公表により保護者様や地域住民の皆さま等からの意見を汲み取りながら、保育の内容等について相互理解や改善に取り組んでいきます。



保育所の自己評価公開ページ



第三者評価結果公開ページ


アートチャイルドケア志木の第三者評価は以下からもご覧いただけます。

埼玉県 福祉サービス第三者評価(外部リンクです)



苦情対応公開ページ


皆さまから寄せられた苦情に対し、更によりよいものにしていけるよう、ご意見を建設的に積み上げてまいります。ここでは個人情報を含むものや利用者様が拒否された場合を除き、このページで公開し、今後の業務の改善に取り組んでいきます。


苦情対応公開ページ

保育施設一覧に戻る