【みんながそだつ、みんなでそだつ】
全国にあるSEDスクールでは一番最初に開校したスクールです。積み重ねた実績があり、指導員も楽しくやりがいを感じながら、療育を行っています。
職種 | 児童指導員(医療系指導員)6~10年目 正社員、地域限定正社員 児童発達支援教室 | |
---|---|---|
資格 | 作業療法士、言語聴覚士、臨床心理士、臨床発達心理士、保健師、公認心理師、その他(※いずれかの資格をお持ちの方 児童発達支援管理責任者の研修受講支援制度有り。) | |
雇用形態 | 正社員、地域限定正社員 | |
業務内容 | ・定員10名(1歳半から就学前まで)の児童発達支援教室 ・個別療育(45分)とグループ療育(60分)を3~4回/日担当 ・お子様一人ひとりに合ったプログラムを職員全員で作成 ・親子通所(保護者様には療育の見学と指導員との面談を毎回行う)で保護者支援も重視 ・職員同士の打合せ(カンファレンス)の時間を確保 *新入社員も安心 ・研修充実(集合研修・動画視聴研修・他スクールとオンラインによる事例検討会など) まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作成しましたので 下記URLよりご覧ください。 https://youtu.be/e45rqc4Djjw 詳細については下記「その他」をご確認ください。 |
|
給与 | 【月給】 正社員:266,500~286,500円 地域限定正社員:265,500~285,500円 【賞与】年2回(昨年度実績) |
|
勤務園名 | アートチャイルドケアSEDスクール朝霞台 | |
所在地 | 埼玉県朝霞市浜崎1-3-10AX-1ビル201 | |
アクセス | JR武蔵野線「北朝霞駅」・東武東上線「朝霞台駅」徒歩2分 | |
勤務時間 | 開園時間 8:45~17:45 (運営時間9:00~17:00) |
|
休日 | 休所日:日曜・月曜・年末年始(12/29~1/3)・5/3~5/5 週休二日制 有給休暇、リフレッシュ休暇(正社員のみ)、チューリップ休暇 |
|
福利厚生 |
通勤手当全額支給 確定拠出年金制度による退職金制度あり 社会保険完備 チューリップ休暇(入社から6か月間使える有給休暇) 育児支援(マタニティ有給休暇、産前・産後休業、育児休業、子の看護休暇、時短勤務制度等) 介護支援(介護休業、介護短時間勤務制度等) 永年勤続表彰 財形貯蓄制度 借上社宅制度 ユニバーサルスタジオジャパン優待制度 ベネフィットステーション会員(大型テーマパーク優待制度) 小児救急資格取得支援制度 ※社内規定あり |
|
特徴 | 未経験・ブランクOK、30代 40代 50代歓迎、主婦歓迎、経験者優遇、若手が活躍、男性保育士、福利厚生充実、社会保険完備、産休育休制度、残業少なめ、時短勤務、通勤便利、車通勤可、昇給昇進あり、ボーナスあり、有給、退職金制度、研修充実、20代活躍中、30代活躍中、40代活躍中、中高年 | |
その他 | *地域限定正社員とは…転居を伴わない異動のみ *全国正社員とは…転居を伴う異動の可能性あり(社宅制度有*社内規定による) (業務内容詳細) 親子通所・個別/小集団による発達支援スクールにて、未就学のお子さまを対象とした療育および保護者支援に携わっていただきます。 ・幼稚園保育園での集団活動の中で発達障害など生きづらさを持つお子さま一人ひとりに合わせたプログラムを提供します。 ・専門職としての知見に加えて、多職種との連携を通してお子さまとの係わり方、支援の幅を広げられる仕事です。 ・療育後の保護者との振り返り(15分)を設け、相談等を行うなど保護者支援にも力を入れます。 ・療育後には毎回指導員でのカンファレンス開催し、一人ひとりに合わせた支援内容、課題の検討をしています。 ・計画案・プログラム・実績票など帳票の作成。 ・近隣の相談事業所や児童発達支援センター、保育園、幼稚園への巡回訪問と連携を行う。 ・定員10名、登録約50名の児童発達支援教室での療育を実施。 ・個別30分、グループ(最大6名)45分療育の実施。1日の療育は最高4回。 ・常勤、非常勤ともに経験値、資格による昇給(時給up)があります(社内規定に準ずる)。 ・SEDスクールは、正社員・非常勤ともに多種の資格(保育士、小・中・高教員免許、養護教諭、社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、OT、ST等)を持った指導員たちが働くことができます。いろいろな資格を持った方たちの知識と技術を集め支援を行うことにより地域の障害児保育に協力したいと思い運営している児童発達支援教室です。 ・小学校入学後のために、小学校の他に児童デイサービスや放課後等デイサービスなどの障害者支援施設やいろいろな児童支援施設と連携を図ります。 |
SEDスクール朝霞台は、全国にあるSEDスクールで最初に開校したスクールですので、多くお子様の療育を行ってきた実績や経験があると思っています。職員は、保育士や児童指導員、作業療法士などの資格を持っていて、職員同士で学び合う雰囲気があります。お子様との係わりを大切にして、お子様・保護者のお力になりたいと熱意のある方の応募をお待ちしております。
アートチャイルドケアSEDスクール朝霞台 スクール長
応募の流れ |
まずはSEDスクール紹介動画(Youtube)を視聴 ※書類選考~内定まで2~3週間程度です |
---|