市立芦屋病院 院内保育所うりぼうクラブ【保育職員】のキャリア求人情報

市立芦屋病院 院内保育所うりぼうクラブ【保育職員】のキャリア求人情報

保育士求人・転職サイトキャリア採用

兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町39番1号
市立芦屋病院 院内保育所うりぼうクラブ【保育職員】
【地域限定正社員】(保育士)
WEBで応募

芦屋市内が見渡せる小高い丘の上の病院敷地内にある保育所です。
現在は主に0歳児から2歳児のお子様が通われています。周辺には公園がたくさんあり、戸外遊びも豊富!
院内保育所では数少ない自園調理園で、調理室があり毎日出来立ての給食を食べています。また病児保育も行っているため、保護者様の様々なニーズにもお応えしています。
保育経験の長い職員も、短い職員もみんなで協力し合いながら穏やかで明るい雰囲気の園です!

募集要項
職種 保育士 地域限定正社員 事業所内保育所
資格 保育士
雇用形態 地域限定正社員
業務内容 ・定員19名の院内保育所で 0歳~小学4年生までのお子様の保育
・平日は0~2歳児のお子様5名以下の利用で少人数
・自分のやってみたい保育に挑戦できます。
 それぞれの得意を活かして保育をしています。
・近くの公園に散歩、夏は、病院敷地を借りて水遊び
・夜間保育(現在利用なし 申し込みがあれば実施)
・病児保育(看護師と一緒に勤務。芦屋病院の医師との連携あり)
・お子さま送迎時の保護者対応
・担任業務
給与 【地域限定正社員】
月給 180,000円~200,000円

※別途 夜勤手当・深夜手当あり

【賞与】
年2回(業績による)
勤務園名 市立芦屋病院院内保育所うりぼうクラブ
所在地 兵庫県芦屋市朝日ヶ丘町39番1号 地図
アクセス 阪急神戸線「芦屋川」またはJR神戸線「芦屋」から
阪急バス「芦屋病院前」下車1分
勤務時間 開園時間 
(日勤)7:30~18:00(延長~20:00)
(夜勤)18:00~翌8:00(水曜日)

開園時間内で1か月単位のシフト制
(週平均40時間以内)

※院内保育は7:45開園、病児保育は7:30開園で開園時間に時差があります。
休日 休園日:第1・3・5土曜日。お子さまの利用がなければ休園。

(22年度の実績として土日はほぼ閉園しています。)

休園日含む月9~10日
有給休暇
福利厚生 通勤手当全額支給
確定拠出年金制度による退職金制度あり
社会保険完備
チューリップ休暇(入社から6か月間使える有給休暇)
育児支援(マタニティ有給休暇、産前・産後休業、育児休業、子の看護休暇)
育児時短制度(中学校就学前まで取得可能)*採用時から取得可能
インクルーシブケア有休(孫の育児休暇)
介護支援(介護休業、介護短時間勤務制度等)
永年勤続表彰
財形貯蓄制度
借上社宅制度
ユニバーサルスタジオジャパン優待制度
ベネフィットステーション会員(大型テーマパーク優待制度)
小児救急資格取得支援制度
コロナ有休(本人、家族、濃厚接触者、感染疑い等)
※社内規定あり
特徴 未経験・ブランクOK、30代 40代 50代歓迎、初心者歓迎、主婦歓迎、経験者優遇、若手が活躍、男性保育士、福利厚生充実、社会保険完備、産休育休制度、残業少なめ、夜間保育所、通勤便利、昇給昇進あり、ボーナスあり、有給、退職金制度、研修充実、上京者歓迎、勤務地選択可、20代活躍中、30代活躍中、40代活躍中、中高年、第二新卒、ブランク可
スタッフコメント 少人数のため、一人ひとりのお子様とゆったりかかわることができます。目の前のお子さんに合わせた保育ができる環境です。
病児保育もありますが、シフトで交代で入ります。なかなか経験のできない分野にはなりますので、良い経験にもなります。
日曜祝日も利用があれば開園します。利用するお子様のメンバーも変わりいつもと違う雰囲気で保育ができます。
園長から応募者へ

・20代から50代の幅広い世代の職員が和気あいあいと働いています。
・主に0歳から2歳のお子様のご利用が多く、お子さまの様子に合わせながら日々の保育、行事など職員で考えています。
・自然を間近に感じられ、お子さまも職員ものびのび過ごしています。
・少人数なので、自分のやりたい保育が試しやすいですよ。
ゆったり、アットホームな職場で私たちと一緒に働いてみませんか?お待ちしています。

市立芦屋病院院内保育所うりぼうクラブ 園長

応募にあたって
採用フロー

応募後面接日程の調整
 ↓
履歴書(写真貼付)・資格証を準備
 ↓
面接・適性検査
 ↓
内定
 ↓
入社


※面接日程調整~内定まで2~3週間程度です
※保育士資格不要の正社員応募については、書類選考があります

近くにある保育園

求人情報一覧に戻る